空きスペースを活用して荷物を預かりませんか?
エクボクロークはお店の空いているスペースを荷物置き場として貸し出すサービスです。

ecbo cloakを始める理由

副収入になる
今まで収入にならなかった遊休スペースを有効活用することで、副収入を得ることができます。

集客になる
荷物を預けるという新しい動機のお客様が来店され、営業チャンスが生まれます。飲食店はじめ、預けるついでに店内サービスを受けることもできます。

かんたん預かり
必要なオペレーションは来店を確認次第荷物の写真を撮っていただくだけです。たった30秒程度で完了するため本業が忙しい店舗様でもスムーズにお使いいただけます。

保険で安心
万が一お客さまの荷物が紛失、破損、盗難等が起きた場合でも保険が適用されるので安心して荷物を預かることができます。
利用料金

オーナーさまからは1円も請求致しません。
ユーザーの利用料金から、手数料を引いた金額を収益としてお支払いいたします。
導入・提携企業様









パートナー様の声

FACTORY のりおさん
コストゼロで導入できて、空いているスペースを利活用できるという点が良い。またecbo cloakを通じて、訪日観光客はもちろんだが、日本人の方にも新たにお店のことを知ってもらえる機会になることもメリットに感じている。
BOOK LAB TOKYO 木村さん

お店に空いてるスペースがあり、使い方も荷物の写真を撮るだけで簡単なのでecbo cloakを導入しました。預かった荷物に万が一のことがあった時のために保険が用意されているので、安心して荷物を預かれます。意外と荷物を預かって欲しいユーザーが多くて驚きました。

新宿会議室 根本さん
レンタル会議室をオープンして、ちょうど有休しているスペースを有効活用したいと思っていた。新宿という立地で、荷物預かりの需要があると感じていたので、良いタイミングだった。使い方が簡単なので、言葉が通じない外国人ユーザーの対応も難しくはなくて助かる。
よくある質問
Q. 現在登録されている店舗はどのような業態が多いですか?
A.カフェ、居酒屋、美容室、ネイルサロン、ゲストハウス、コワーキングスペースをはじめ、神社などのユニークなスペースの登録も増えています。
Q. スペースがほとんどなくても導入できますか?
A.「受け入れる荷物数は3つまで」等、荷物の受け入れ可能数は事前に設定していただけます。受け入れる荷物数を超える荷物の予約は入りませんので、スペースの大きさに合わせて預かっていただけます。
Q. 個人宅でも荷物預かりできますか?
A.荷物預かりできるスペースの条件として荷物を管理できるスタッフが常駐しているかをチェックしているため、個人宅はNGとしています。ご了承ください。
Q. このサービスはアプリですか?
A. ブラウザ経由に加え、専用アプリもご用意しております。
Q. スタッフの言語対応に不安がありますが大丈夫でしょうか。
A. 店舗様でしていただくことは写真撮影のみですので、言語のコミュニケーションができなくても対応は可能です。ただ、言語対応ができるほど営業のチャンスは広がります。
Q. ecbo cloakの販促グッズはありますか?
A. ecbo cloakの販促に活用できるポスターやのぼりなどのご用意があります。ご希望の場合、運営までご連絡くださいませ。
その他のご質問は、ヘルプページもご参照ください